
法・IT学習と能力向上法
トラブル対処の能力を育てかつ活かすために、知識を学ぶだけでなく能力を向上させる術も身につけるお手伝いをいたします。
法律系資格学校講師および情報技術者としての経験を基に、小・中学生のうちから日常生活・SNSや特殊詐欺等ネットトラブルを予防するための基本的な法・情報技術の知識を学ぶ機会を設けています。
学習の一助となる能力向上のための素材の提供と、闘病中の無駄な時間をなくすため多数の資格を取得した際に用いた素材等の提供も講座を通じて公開しています。高校受験や大学受験、資格取得に役立てていただければ幸いです。
法律基礎講座

法律の基礎知識を学ぶことで日常生活に係る法的問題やSNS・特殊詐欺等のネットトラブルの回避に繋がります。実務上の実例を紹介し、対処法等トラブル遭遇時の基本行動を身につけることができます。
IT基礎講座

基礎的な情報技術の知識およびスマホ・タブレット等利用における情報セキュリティ上の脅威や脆弱性による被害を未然に防ぐ方法等、IT活用に欠かせない基本行動を身につけてトラブルの予防に繋げます。
能力向上講座

速聴・速読、記憶術、大和流活法等を応用した能力向上プログラム。
適度な能力開発は頭の回転を上げ、時短・学習効率アップの実現に繋がります。