法務事務所等概要
名称 | 行政書士 西嶋法務事務所 |
登録番号 | 05091540 |
特定行政書士 | 西嶋 雄一郎 |
所在地 | 〒177-0051 東京都練馬区関町北5丁目8番10-504号 |
TEL | 0363267294 (法務相談専用:要予約) |
営業時間 | 9:00 ~ 17:00 [ 土・祝日除く ] |
ご挨拶 ~法務事務所
学生時代から塾講師・家庭教師、警備員、土木作業、コンビニバイト、その他多数で生計を立て学費を捻出、卒業後も法務事務所を営みながら資格学校・塾塾講師、IT企業勤務、剣術・合氣柔術等の指導を続けておりました。
それらの社会人経験と武術指導者としての経験を生かし、まずは依頼者のお話をしっかりとお伺いします。
培った問題対応力を強みに、皆様のお手伝いをさせていただければ幸いです。
~大和神流
法務事務所開業当初、自転車事故の予防および被害者のケガ・後遺症からの回復の一助として神刀流剣術・大東流合氣柔術の術理を活かし、都内某所で体幹連動・身体操作指導を行っていた。
癌で余命宣告を受け、合併症・後遺症等(肝機能障害、橋本病で手足の筋力の急激な減衰、SAPHO症候群=主に胸鎖・胸肋骨関節炎による激痛と異常骨化・骨変形による関節可動域制限等)で積み重ねた鍛錬・努力が水泡に帰すも、これら全てをバネに。
抗癌剤治療の副作用で髪が抜けたが、多くの無駄を省けるため以降はハゲに。
闘病中、若い頃より練磨・研鑽し長年指導を行っていた神刀流・大東流の術理による身体運用を見直し、病人でも可能な身体連動法を模索する中、学生時代の恩師の紹介で大和流忍術の師と出会う。
身体の使い方をより最適化する活殺術を得て試行錯誤を重ね、骨関節炎による激痛の緩和、および関節異常骨化・骨変形による関節可動域の制限を、身体操作によってその影響を極小化する“術”として神経系特化の連動技法を見出し、現在も続く難病による障害に負けることなく、身体の強化・安定化・調整機構を効率よく活用しながら過ごしている。
